6月19日(金曜日) 14時40分~16時10分 「カメラレクチャー」講習会をオンラインで開講します。
講習会内容、申込方法は「写真センターオンライン受付」でご確認ください。
クラスコード bf7eevc
Tokyo University of the Arts Photography Center Website
東京藝術大学 美術学部 附属写真センター
6月19日(金曜日) 14時40分~16時10分 「カメラレクチャー」講習会をオンラインで開講します。
講習会内容、申込方法は「写真センターオンライン受付」でご確認ください。
クラスコード bf7eevc
「写真センターオンライン受付」開設しました。
グーグルクラスルーム登録する際は、必ず芸大アカウントを使ってください。
クラスルームコード:bf7eevc
写真センターの利用ルールは新型コロナウイルス対応に合わせて随時変更します。利用にあたっては必ず最新の情報を「写真センターオンライン受付」でご確認ください。
※ 各専攻で既に入構を許可されいる学生のみ施設利用、機材貸出が可能になります。現在、写真センターは入講許可を出しません。卒業、修了制作者のみ利用可能です。予約した学生以外はセンター入室禁止になります。
写真センターの利用ルールは新型コロナウイルス対応に合わせて随時変更します。利用にあたっては必ず最新の情報を「写真センターオンライン受付」でご確認ください。
利用予約の手続きはすべて「写真センターオンライン受付」のみで行います。
クラスルームコードは6月1日にウェブサイトでお知らせします。
詳細情報はクラスルームで確認してください。
「写真技法Ⅰ 暗室 集中講義」は11月7日(土)、11月8日(日)
「写真技法Ⅱ デジタルフォト 集中講義」11月14日(土)、11月15日(日)
「写真技法Ⅲ ライティング 集中講義」11月21日(土)、11月22日(日)
に変更になりました。
集中講義科目は5月の履修登録期間内に 、履修登録を行ってください。
クラスルームも公開になっていますので登録してください。
履修者が多い場合はクラスルーム内で抽選いたします。質問等もクラスルーム内で受け付けています。
よろしくお願いいたします。
写真表現演習Ⅱ-Aは後期履修に変更いたします。
後期開講日はまた後日ホームページ上でお知らせいたします。
5月31日まで閉所いたします。
開所日や利用に関しての変更は、その都度ホームページ上でお知らせいたします。
5月10日まで閉所いたします。
開所日や利用に関しての変更は、その都度ホームページ上でお知らせいたします。
2020年度(令和2年度)は4月6日(月)より開所いたします。
なお、本年度(2019年度)の業務は終了いたしました。
2月〜3月は開所しませんので、ご注意ください。
今年度の写真センター開所期間は、1月23日までとなります。
また、貸出機材の最終返却日は、1月の22日までとなっていす。
写真センターでは、1月20日 16時より、大掃除を行います。
写真センターを利用した学生は必ず参加するようにお願いします。